よくある質問
アプリに関する質問
Q. どんなアプリ?
A. 本システムは、お買い物の際にレジ操作(決済前の商品読み取り行為)をご自身のアプリで行なっていただくものです。
Q.
誰でも使える?
A. 本システムが動作する端末をお持ちであれば、どなたでもご利用いただけます。
Q. 会員にならないと使えない?
A.
会員登録は不要です。※利用規約およびプライバシーポリシーへの同意は必須です。
Q. どこのお店でも使える?
A. 店舗様にて本システムを導入済みであればご利用いただけます。
Q. アプリで支払いもできる?
A. お買い物代金のお支払いは、アプリで行えません。店舗が提供する手段でお支払いください。
Q. ポイントカード(ポイント)も使える?
A. 本システムは店舗様の会員システムと連携しておりません。従って、会員様が保有するポイント等を本システム内で表示または利用することはできません。
プライバシーに関する質問
Q. わたしのデータは収集されてる?
A. 本システムが保持するお客様の情報は、買い物カートに入れた又は戻した物と数および金額の情報、表示した画面や実行した機能の操作情報です。
Q. わたしのデータはお店に渡されてる?
A. 本システムから店舗様に連携するお客様の情報は、買い物カートに入れた又は戻した物と数および金額の情報だけです。
Q. 登録されているデータからわたしを特定できる?
A. 本システムからお客様を特定する情報を保持していないため、特定できません。
操作・利用方法に関する質問
Q. どうやってはじめるの?
A. お店に入店されたら、フリレジの店舗コード(QRコード)を読み取ってください。
Q. 同じ商品を複数購入するときはどうする?
A. 方法は2通りあります。一つの商品バーコードを読み取ってから数量を変更する、または、購入点数だけバーコード(同じバーコード)を読み取ってください。
Q. バーコードがない商品を購入するときはどうする?
A. 画面下部の商品選択アイコンを選択します。商品ジャンルを選び、表示される商品一覧からお買い上げになる商品を選んでください。購入数量を指定すると買い物カートに追加されます。
Q. 買うのをやめる商品はどうする?
A. 方法は2通りあります。買い物カートの商品右上にある ×ボタン を選択する、または買い物カートの商品を左スワイプ(スライド)してください。削除前に確認メッセージが表示されます。内容を確認の上、削除ボタンを選択してください。
Q. 買い物をやめるにはどうする?
A. 画面左上の買い物カート削除アイコンを選択してください。削除前に確認メッセージが表示されます。内容を確認の上、削除ボタンを選択してください。
アカウントに関する質問
Q. 会員にならないと使えない?
A. 会員登録は不要です。※利用規約およびプライバシーポリシーへの同意は必須です。
Q.
一台の端末で家族が使い分けられる?
A. 購入データを人ごとに分けることはできません。データが混在するため共有することはお勧めできません。
Q. 複数端末で購入データを共有できる?
A.
本システムではデータを共有する仕組みがありません。お使いの端末(iOS, Android等)にてデータをCloudに登録しアプリを共有する設定にされている場合は、共有できるかもしれません。詳しくはお使いの端末の設定をお調べください。
Q.
端末を買い替えるけれど、新しい端末にデータを引き継げる?
A. 本システムではデータを引き継ぐ仕組みがありません。お使いの端末(iOS, Android等)にてデータ移行が可能であれば、旧端末の状態を再現できるため、データを引き続げるかもしれません。詳しくはお使いの端末のデータ移行手順をお調べください。
Q. 突然、アプリが使えなくなった
A.
事務局による利用状況の審査等で、お客様のご利用を停止していることがあります。
Q. 利用をやめたい
A. アプリをアンインストールしてください。